はじまり、ひろがり、つながる。みんなの笑顔があふれている保育園

田尻徳風保育園

  • TEL:0294-42-8218
  • お知らせ
  • TEL:0294-42-8218
  • お知らせ

おすすめのよみもの

こんな本を読んでみませんか
ツバメ

おすすめのよみもの

 このコーナーでは園長や職員が読んでみて、面白かった本を紹介していきます。
  • 『とびません。』

    作 大塚 健太

    絵 柴田 ケイコ

    発行 パイ インターナショナル

     

    おなじみのペンギンですが、そこにはある意志があるようです。それは、「とびません」ということ。そう、ペンギンは鳥の仲間。だけど、とびません。絵本は次のように始まります。

    「ペンギンです。とりです。とりだけど・・・」。ページが変わって

    「とびません。」

     

    「フラミンゴが こえを かけました。ペンギンくん、いっしょに とぼうよ」。「ともだちに さそわれたら ペンギンは とぶのかな」

    「とびません」

     

    これの繰り返しです。ゴリラが飛行機で誘ってきたり、パンダが気球にのって誘ってきたりと、どの頁にも友達からの誘いがいっぱい。保育園でも読み聞かせをしましたが、絵本を聞いてくれている子どもたちは、「飛ぶのかな、飛ばないよね、どうだろう」と期待に満ちて見つめていました。もちろん、飛びません。ここまでして、飛ばないと「自分は自分だ」という意志を感じますよね。私は、私以外にはなれません!というような。

    私はとばない私でいいんです!この、つよい意志が素敵です。でも、自分だったら周りにあわせて飛ぼうとするかもしれない。みなさんは、どうですか。

     

    でも、最後にダチョウが誘いに来ました。今度ばかりは、ペンギンも乗り気です。さぁ、最後はどうなるか。最後のオチまで、最高に面白いです!

    2024年5月30日
  • 『ようこそ こどものけんりのほん』

    文 こどもの権利・きもちプロジェクト
    絵 えがしら みちこ
    発行所 白泉社

     

    ことし2024年は大切な1年なのです。それは「子どもの権利条約」が日本で批准されて30年ということ!でも、正直あまり聞いたことない方も多いのではないでしょうか。これは仕方なくて、あまり子どもの権利について考える機会がないのですよね。

     

     

    でも、上に書きましたように、私たちが安全・安心して暮らせるのは人権あってのことです。何となく「人間が大事」と思うだけではなく、それをはっきりと明文化してみんなで守っていくのが重要です。この一冊は、そのことをわかりやすく教えてくれます。

     

     

    「せかいじゅうの どんなこどもにも 『にんげんらしく いきる けんり』がある」。この言葉から絵本ははじまります。そして「これは せかいじゅうの おとなが こどもたちとした たいせつなやくそく。あなたも もっている あたりまえの『けんり』なんだ」と続きます。そうなんです、これは大人と子どもがかわした約束なのです。それでは、どんな「けんり」が子どもにはあるのでしょうか。

     

     

    「あなたは いつだって こころも からだも あんしんして くらせる」「いうことをきかないからと ひどいことをいわれたり おどされたりしないよ」「あなたには『じぶんの きもちを いうけんり』と『いけんを きいてもらえる けんり』がある」など、すてきな言葉がならびます。えがしらみちこさんの絵が、また素敵。子どもたちの表情がいいんですね。子どもの権利とはなんでしょう。この本の答えは最後のほうに書いています。ぜひ、読んでください。この本読んで、よかった!

    2024年1月31日
TEL:0294-42-8218
TEL:0294-42-8218
上の線
重要事項
とくふうだより
みなさまの声
本、だ~いすき
保育士になりませんか
プライバシーポリシー
アクセスマップ
田尻徳風保育園
〒319-1416
茨城県日立市田尻町7-13-1

詳しくはこちら→

社会福祉法人慈光会
下の線