はじまり、ひろがり、つながる。みんなの笑顔があふれている保育園

田尻徳風保育園

  • TEL:0294-42-8218
  • お知らせ
  • TEL:0294-42-8218
  • お知らせ

アーカイブアイキャッチ

年に書いた記事一覧
ツバメ

  • こんなに楽しいなんて!

    先日、就職希望の学生が当園を見学に来てくれました。

     

    「楽しい保育園だと聞いてはいましたが、これほどまで職員同士が楽しそうに話しているとは思いませんでした!」と、嬉しい感想。

     

    働き続けるには、環境が大切ですからね。当園のよさが伝わればありがたいです。

     

    ぜひ、ご縁ができるといいなと思います。みなさんも、ぜひ来年度求人に応募してみてください。

    2023年10月13日
  • 来年度求人中です!

    田尻徳風保育園では、2024年度春採用の保育士を募集しています。詳しくは、各大学に送付された求人票をご覧下さい。

     

    毎年、この時期はどのような学生さんに出会えるか、とても楽しみです。当園に関心がある方は、いつでもお電話ください。

     

    元気な子ども達が、あなたをお待ちしています。

    2023年9月28日
  • 『きゅうきゅうばこの絵本』

    編・著 WILLこども知育研究所

     

    絵   川原 端丸

     

    監修責任 坂本 昌彦

     

     

    子どもは元気が一番。多少のケガなら仕方ない!というくらいおおらかな気持ちでいたいものですが、やはりケガは心配ですよね。

     

    ケガをした時に、皆さんはどのように子どもの時は治しましたか?赤チンを使用していたのは、昭和の何年代までか。でも、「傷口にはツバでもつけとけ」と言われた方は多いのでは?あるいは、ケガをしたらすぐに消毒していた方もいますよね。実は、これらの常識は変わってきていて、最新のケガの対処法や、病気の時の対応などが書かれている絵本なのです!

     

    例えば・・・

    ①はしって、ころんで、すりむいたら➡まずは、水でバイキンを洗い流す→次にガーゼやタオルで押さえて血を止める➡絆創膏をはる。

     

    ここで豆知識が。昔は傷を乾かしていましたが、今は傷口を湿った状態に保つ「湿潤療法」が早くきれいに治ります。その絆創膏もあるようです。

     

     

    ②犬をなでたらかまれた!➡たくさんの水でしっかり洗う➡きれいなガーゼで守るよ!➡すぐに病院へ!

     

    と、具体的な方法がこれ以外にもたくさん書かれています。どのような状態なら病院に行くべきかも書かれているので、参考になりますね。職員にも読んでもらいます。そして、ご家庭で普段から読んでも、緊急時に読んでも役に立つ一冊だと思います!

     

    2023年9月28日
  • ボランティア

    田尻徳風保育園は、いつもたくさんの実習生が来てくれます。今年も、たくさんの学生が田尻徳風保育園で経験を積んでくれました。

     

    ところが、今年の特徴は、正規の実習ではなく、ボランティアを志願する学生が多いことですね。学校の単位になるらしいですが、大学、短大共に工夫をしているのでしょう。

     

    いずれにせよ、田尻徳風保育園での経験を通じ、「保育って楽しい!」ということを知ってもらえたら幸いです。

    2023年8月8日
  • かこさとし 『秋』

    かこさとしさんと言えば、有名な作品がたくさんありますね。ざっとあげるだけでも、だるまちゃんシリーズや、『からすのパン屋さん』など次から次へと出てきます。でも、この本は少し特別です。かこさんが亡くなられた後に発見された、手書きの紙芝居だからです。

     

    絵本でも述べられていましたが、かこさんは、季節では秋が好きだったそうです。空気が澄んでいたり、おいしい果物が食べられるからでした。でも、とてもいやな秋もあったのです。それは昭和19年。戦争が終わる1年前のこと。かこさんは18歳でした。

     

    かこさんは、はたらいていた工場で盲腸炎(今でいう虫垂炎)にかかりました。そこで、お医者さんに手術してもらい、入院することになります。病室にはつきそいのおばさんがいました。ちょっと関西弁でいうイケズ(意地悪)な人です。

     

    ある日、手術をしてくれた「おでこの先生」が戦争に行くことになります。「先生、どうかお元気でいてください」という手紙をわたしました。ところが、秋のある日、かこさんが病院から空を見ると日本軍の飛行機が墜落させられました。そこからパイロットが飛び降りたのですが、パラシュートが開きません。結局、そのパイロットは亡くなってしまいます。さらに、悲しいニュースは続き、イケズなおばあさんの悲しい秘密が分かったり・・・。

     

    田尻徳風保育園では、この季節には戦争と平和を考えます。かこさんから私たちへのメッセージを、この絵本からぜひ聞き取り、継承していきたいものですね。

     

    2023年8月8日
  • 『命のひととき 四季の中で自然を味わう』

    田尻徳風保育園では、卒園や修了記念に絵本を全園児にプレゼントしています。

     

    今年は『命のひととき 四季の中で自然を味わう』にしました。息をのむ美しさ。この絵本にはその形容しか思いつきません。

     

    少々高いですが、一生付き合える絵本を、子ども達にプレゼントしました。

     

    みんな、喜んで読んでくれていたら、嬉しいですね。

     

    2023年4月4日
  • 新年度始まりました!

    新年度が始まりました!今年も多くの新しいお友達をお迎えして、元気にスタートです。

     

    新年度初日は気持ちが新しく、毎年「がんばろう」という気持ちになりますね。

     

    「今日という日は、誰もが素人」という素敵な言葉があります。三浦綾子さんの本を読んでいて教わりました。

     

    私達も、毎日を新鮮な気持ちで過ごしていければ、素敵な毎日になりそうですよね。今年度もよろしくお願いいたします。

     

     

    2023年4月4日
  • 今年もよろしくお願いいたします。

    遅れましたが、みなさん、今年もよろしくお願いいたします。

     

    本年も、子ども達、保護者の皆さん方、そして職員とが手を取り合って、楽しい毎日を過ごしていく所存です。

     

    まずは、来週「おしょうがつあそび」があります。

    ここでは、子ども達がお正月の遊びを楽しく遊ぶのですが、もう一つのお楽しみがあります。

     

    それは「獅子舞」が登場するのです!

     

    正体?は秘密ですが、子ども達は怖がりながらも、寄ってきてくれます。楽しみながら、日本の伝統に触れることができるのはいいですね。

     

     

    2023年1月13日
TEL:0294-42-8218
TEL:0294-42-8218
上の線
重要事項
とくふうだより
みなさまの声
本、だ~いすき
保育士になりませんか
アクセスマップ
田尻徳風保育園
〒319-1416
茨城県日立市田尻町7-13-1

詳しくはこちら→

社会福祉法人慈光会
下の線