行事報告
みんな、おめでとう
3月25日(土)に、第38回卒園・修了式が行われました。毎年、ある行事でありながら、一つとして同じ式はないという、当たり前でありながら、不思議な感覚を今年も感じていました。
 
 年長児にとっては、いろいろな思い出が詰まった保育園からの旅立ちに、それぞれが神妙な面持ちです。保護者の皆さんにとっても、同様です。涙を流す方、じっと子どもの表情を見つめる方、笑顔でニコニコしている方・・・表現はそれぞれでも、子ども達への「おめでとう」であふれていました。
 
 担任にとっても、成長の瞬間です。涙を流しながら挨拶をしつつ、何を思い出していたのでしょうか。子ども達を成長させるはずの自分は、何よりも子ども達から成長させていただいた自分であったことを痛感していたのかもしれません。
 
 卒園児だけではなく、修了する子ども達も、みんな大きくなりました。
 
 子どもも、大人も、みんなが成長出来ていく―このことを教わるのが、田尻徳風保育園の卒園・修了式なのです。みんな、おめでとう。
2017年3月30日








 
 






