はじまり、ひろがり、つながる。みんなの笑顔があふれている保育園

田尻徳風保育園

  • TEL:0294-42-8218
  • お知らせ
  • TEL:0294-42-8218
  • お知らせ

本、だ~いすき

こんな本を読んでみませんか
ツバメ

この世界の片隅に

作  こうの史代
発行 双葉社
 現在、映画もヒット中ですので、ご存知の方も多いかもしれません。舞台は広島の呉。浦野すずは結婚して、北條すずと名前が変わりました。新しい生活が始まり、旦那さんの北條周作とも仲良く暮らしていました。ところが、呉の街にも徐々に戦争の影響が色濃く出始めてきて・・・。
 
 少々のんびり屋さんのすずの目を通して、人々が戦争という事態においても、日々の生活を丁寧に、そして一生懸命に過ごしている姿が丹念に描かれています。それ故に、愛しい日常の生活、そして家族が失われていく場面では言葉を失ってしまいます。こうのさんの本は私も大好きで、以前には園だよりで『夕凪の街、桜の国』を紹介したこともありました。読むたびに、発見があるこうのさんの本はすごいですね。
 
 戦争の本と聞くと身構えてしまいます。でも、この本を読むと戦争の悲しさと、日常の愛しさのどちらも感じることが出来ます。子ども達と、笑って過ごしていける平凡な日常がどれほどありがたいものか。日々の忙しさの中、なかなか、そのことに気づくことは出来ません。だからこそ、そのことを教えてくれるこの本は大切だと思うのですね。
 
 12月8日は、お釈迦さまのおさとりの日でした。そして太平洋戦争が始まった日でもあります。命の尊さを考えるのに大切な日です。年末になり、平和を考えて、そして新たな一年を迎える。そのような師走の読書にぴったりの一冊です。(園長)

2016年12月28日
TEL:0294-42-8218
TEL:0294-42-8218
上の線
重要事項
とくふうだより
みなさまの声
本、だ~いすき
保育士になりませんか
プライバシーポリシー
アクセスマップ
田尻徳風保育園
〒319-1416
茨城県日立市田尻町7-13-1

詳しくはこちら→

社会福祉法人慈光会
下の線